天気の良い日が続き季節的にも過ごしやすい季節になってきました。今回は9月よりQ-TAX京都宇治店 黒瀬税理士事務所でMAP3(経営計画シミュレーションシステム)を導入したことにより経営計画サポート業務の一環で「将軍の日」のご案内を致します。
「将軍の日」という凄いネーミングですが、このネーミングの由来は、戦国時代に将軍が戦場から離れた陣営で戦局を見極め戦略・戦術を立てたように、経営者が日常業務から離れ電話も来客もない環境で将来の計画を作る、この中期経営計画セミナーを「将軍の日」と命名されました。
※「将軍の日」はあんしん経営をサポートする会の登録商標です。
経営者の方は、日々日常業務に追われ...
営業...資金繰り...人材募集...人材教育などなど
多忙なため今後の戦略など考える時間が取りにくい状況です。
そんな経営者のために「将軍の日」をご活用頂ければと思います。
日常業務から離れて、自社を取り巻く経営環境を見つめ直し、会社として今後の戦略を考える1日を過ごして頂けます。
「将軍の日」中期経営計画立案セミナーのタイムスケジュールは以下のとおりです。
「将軍の日」タイムスケジュールと内容
■ 10:00~ 「オープニング」
・スケジュールの確認・連絡事項
■ 10:10~ 「経営計画の目的」と「MP式経営計画の実践手順」
・経営に必要な3つの要素とは?
・目標達成の為の用件を確認
■ 10:30~ ①自社分析(販売力・体力分析)
・自社の「強みと弱み」を経営者自らが確認する。
・見えてくる課題をどう克服して行くのか?
■ 11:50~ ②経営理念・経営目標・中期経営目標の作成
・考えを整理し、社員と共に共有することを明確化
■ 12:45~ 昼食
■ 13:20~ ③売上・経費・投資計画・5ヶ年数値計画・確認、修正
・戦略・戦術をイメージし、数値計画を組立てます
・将来の意志決定をより確実に
■ 16:30~ ④当期目標設定
・計画をもとに具体的実施策を作成
■ 17:15~ 休憩
■ 17:30~ 「経営サイクル確立の為に・・・」
■ 18:00~ 計画書の確認
■ 18:30 「エンディング」
自社の経営を見つめ直し、今後の経営戦略をじっくり考えて頂く日として「将軍の日」をご活用ください。Q-TAX京都宇治店 黒瀬税理士事務所では、京都宇治・大阪・滋賀を中心に経営計画サポートを行っています。「将軍の日」も同行させて頂き、中期経営計画立案サポートいたしますので、開催日・会場などお気軽にお問い合わせください。
「将軍の日」の参加者の声の記事は下記のバナーをクリックしてください。