今年も2019年11月12日(火)の午前10時~午後4時まで京都・宇治市の黒瀬税理士事務所で「一日公庫」を開催致します。一日公庫とは、日本政策金融公庫の融資担当者が当事務所で行う融資相談会です。当日は税理士が待機していま […]
日本政策金融公庫の新規開業資金を活用しよう!
投稿日:2017年11月06日
事業を開始するにあたって経営者の頭を悩ませる一つは資金調達です。100%自己資金がご準備できれば問題ないのですが、設備投資や仕入資金の調達を考えると自己資金だけではまかなえない場合もあります。このような時に味方になってく […]
会社の健康診断ツール「ロカベン」を活用しよう!!
投稿日:2017年07月03日
経済産業省のホームページで、会社の経営状況の把握、いわゆる健康診断を行うツール「ローカルベンチマーク」略してロカベンが公開され、無料で利用することができます。具体的には、エクセルシートになっており、財務情報(6つの指標) […]
経営改善計画書の策定支援を補助!?
投稿日:2014年03月24日
認定支援機関による経営改善計画策定支援を利用された中小企業・小規模事業者の方を対象に、経営改善計画策定費用の一部を補助されます。この補助の概要は京都府の場合以下のとおりです。 経済産業省(国) [対象] 条件変更や融資( […]
資金繰り支援
投稿日:2013年04月24日
中小企業庁が平成25年3月に発表した中小企業・小規模事業者支援策として、前回記事にしました「経営改善支援」と今回ご案内します「資金繰り支援」がございます。この「資金繰り支援」は一時的に業績悪化をおこしている中小企業・小規 […]
中小会計要領の採用で保証率が0.1%割引となります。
投稿日:2013年02月20日
信用保証料とは、金融機関で信用保証協会の保証で融資を受けた場合に、協会保証の利用の対価として支払う料金です。信用保証料率は、中小企業者の経営状況に応じて下表のとおり9段階となります。最終的な信用保証料率は、個別に中小企業 […]
小規模事業者経営改善資金融資制度(マル経融資)
投稿日:2012年12月20日
主たる事業所の所在する地区の商工会・商工会議所が申し込み窓口の小規模事業者経営改善資金融資制度(マル経融資)は、小規模事業者が経営改善のために資金を無担保・無保証人・低利で融資を受けることができる制度融資です。 【対象と […]
2019.11.25 | バックオフィスの効率化!今がチャンス!! |
---|---|
2019.11.18 | 電子契約は印紙不要! |
2019.11.05 | PayPayが利用できるようになりました! |
2019.10.28 | 2019年「年末調整」のポイント |
2019.10.15 | 2019年「一日公庫」in黒瀬税理士事務所!融資相談会 |

- Crew (7)
- freee (9)
- お得なキャンペーン (7)
- お知らせ (52)
- ものづくり補助金 (4)
- やよい見積・納品・請求書13 (3)
- クラウド (14)
- クラウド会計 (13)
- バックオフィス (3)
- ビジネスマナー (2)
- マイナンバー (5)
- マネーフォワードクラウド会計 (24)
- マメ知識 (56)
- 介護事業 (4)
- 会社設立 (27)
- 助成金 (18)
- 収入印紙 (3)
- 合同会社(LLC) (4)
- 年末調整 (12)
- 弥生会計 (35)
- 弥生会計 便利機能 (12)
- 弥生給与 (4)
- 弥生販売 (4)
- 所得税 (93)
- 法人税 (39)
- 消費税 (37)
- 相続税 (7)
- 相続税、贈与税 (11)
- 確定申告 (55)
- 税制改正 (50)
- 税務調査 (6)
- 節税 (52)
- 経営 (36)
- 経営計画 (3)
- 給与計算 (1)
- 融資 (7)
- 補助金 (4)
- 許可申請 (10)
- 認定支援機関 (11)
- 資金調達 (4)
- 起業 (16)
- 輸出入取引 (2)
- 電子マネー (1)
- 飲食店開業 (4)